釣り・ルアーフィッシング

初心者が最初の一匹目のマゴチをルアーで釣るためのコツとヒント

( ゚Д゚) 『マゴチ、ちっとも釣れへんやんけぇえええ!』

( ゚Д゚) 『どうやったら釣れるのか、さっぱりわからんんん!』

( ゚Д゚) 『釣り方のコツとか秘密とか、なにか隠してるだろぉおおお?!』

って感じで、激おこぷんぷん丸な皆様のための救済記事でーす。

主にサーフで狙うマゴチのルアーゲームですが、ポイント探しの難しさもあってか、最初の一匹目まで時間がかかってしまう初心者って結構多いみたい。。。

で、毎年秋になると鹿児島西海岸でマゴチを狩り尽くしているおじさんが、『(/・ω・)/ こうやれば、サーフのマゴチ釣りって結構簡単ですよ~』っていうコツをまとめました。

マゴチなんて釣れる気がしない病克服のための処方箋として、ご査収いただけますとこれ幸いでーす♪

 

デイゲームのランガンはスピンテールジグを基本に!

マゴチは昼間でも充分に狙える魚ですので、完全に日が上った時間帯でも釣りが楽しめます。

そんな時にどのルアーを投げるのが良いのか?というと、私(編集部・るあらび)は迷わず『スピンテールジグ』を選びます。

スピンテールジグ

このタイプのルアーはボトムも取りやすく、飛距離も稼ぎやすく、そして太陽光をブレードで乱反射して非常に強くアピールします。

そのため、日が上ってからの明るい時間帯においては他のどのルアーよりも目立ってくれますし、ブレードのギラギラした輝きと撹拌流でマゴチの闘争本能に火をつけて、食い気以外の部分で口を使わせる事もできます。

つまり、食性以外の要素も刺激してバイトを誘発するため、朝マズメや夕まずめの食事の時間を済ませた満腹マゴチであっても充分にターゲットになるのです。

この特徴は他のルアーには無いので、ぜひデイゲーム第一投にスピンテールジグを選んで、広くマゴチの群れている場所を探してみて下さい。

この釣り方が最初の一匹目に近いと個人的には考えているくらいに、スピンテールジグはデイゲームで威力を発揮しますよ。

 

②バイトがあったポイント、もしくは、一匹でも釣れたポイントには、必ずワームでフォローを入れて下さい!

ワーム

マゴチはあまりベイトを追いかける事はなく、目の前のベイトを一撃で襲い掛かるタイプの捕食をします。

そのため、ルアーの巻き速度が速すぎたり、少しでもレンジが外れていた場合は、ショートバイトが一回でるだけで乗らない事も多いです。

このような場合は、続けて何回も同じルアーで攻め続けるよりも、その周辺を丁寧にワームで探った方が釣果に繋がります。

これは、マゴチの生態にも関係があるのかもしれません

というのも、マゴチはボトム付近にジッと身を潜めている魚ですので、同じルアーが同じ軌道で何回も素通りしていては、すぐにルアーを見切ってスレが進行してしまうのだと思います。

一方ワームであれば、非常にゆっくりと一カ所を攻める事が可能であり、しかも場のスレも比較的穏やかですので、『乗らないショートバイトの次の数投目』で非常に高い確率で口を使わせる事ができます。

また、マゴチは数匹~十数匹の群れで行動する魚ですので、一匹釣れたポイントにはまだ多くのマゴチが身を潜めている可能性が高いです。

このようなポイントは、ゆっくりと丁寧に探ってあげる必要がありますので、やはりワームでねっとりと攻めるのが非常に効果的です。

『ワームでのフォローキャスト』はマゴチ釣りの最大のコツともいえるので、ぜひ意識して実践する事をお勧めします。

釣果が何倍にも変わる可能性がありますよ!

 

③どうしてもバイトが出ない時はメタルジグで沖を狙え!

メタルジグ

食い気のスイッチが入った釣りやすいマゴチは、サーフ、河口部、港湾部、防波堤などのフィールドを問わず、基本的には岸際まで寄っている事が多いです。

逆に言うと、岸際を攻めつくしてもバイトが出ないのであれば、活性の高いマゴチはその近辺にいない可能性が高いです。

ですが諦める必要はまだありません。

例えば沖合にブレイクや沈みテトラなどの障害物、なんらかの地形変化があれば、その付近にマゴチが一時的に居着いている可能性もあります。

また、このような沖合の地形変化はマゴチの回遊ルートにもなりやすいため、『固定砲台打ち』といわれるような粘りの釣りも成立します。

そのような場合は、メタルジグで遠投勝負にかけてみて下さい。

時間効率は犠牲になりますが、手前のポイントを捨てるくらいのつもりで沖を丁寧に探ると思わぬラッキーヒットにつながる可能性があります。

特にリフト&フォールのような縦のアクションは活性は低いマゴチでも口を使わせる事が可能です。そのため、ここぞという沖合のブレイクを丁寧に探るのにはピッタリの釣り方になります。

運の要素が大きくなりますが、『メタルジグでの遠投勝負』は最後の切り札としては非常に有効ですので、せひ最後の悪あがきに試してみて下さい。

私は何度となく、この『メタルジグ大遠投作戦』に救われていますw

 

まとめ|マゴチ釣りの基本を詳しく知りたい人へ

とまぁそんなわけで、マゴチ釣りの俺的攻略法はこんな感じなんですが・・・

( ゚Д゚) 『この釣りの基本を全部まとめて知れば、もっと爆釣もできるはず!』

ってなわけで、マゴチハンターな俺のマゴチ釣りのノウハウを、全部まとめて記事にしてみました。

  • 釣り方のコツ
  • ポイント選び
  • タックル選びの基礎とお勧め品
  • 釣れるマゴチ用神ルアーの紹介
  • 釣り方のノウハウ
  • ルアーアクションのつけ方

このような事を、どこよりも詳しく解説しています。

( ゚Д゚) 『マゴチ釣り、始めたい&極めたい!』

っていう人のお役に立てれば嬉しいでーす♪

ABOUT ME
編集部(るあらび)
アウトドアな俺たち編集長。 九州の南端に在住するルアーフィッシングが生きる目的な40代のおじさんです。 主に釣り、ウォーターアクティビティー関連の記事を執筆しています。 あなたがアウトドアを始めるきっかけを作れたら・・・と思ってこのメディアを立ち上げました。 。 。 。 『かっこいい大人達よ・・・もっと外で遊ぼう!』 といった事を伝えていけたらと考えています。