キャンプ

ソロキャンプの魅力を伝えてくれるアニメ「ゆるキャン△」

ソロキャンプのアニメ

アニメの「ゆるキャン△」が人気ですね。

実は私(リュウ.A)の行動範囲が関東西部から富士五湖周辺なので、「ゆるキャン△」の舞台と被っていて、しかも馴染みのキャンプ場も登場するのでつい見入ってしまいました。

あまり地域に馴染みが無くてもキャンプの魅力(特にソロキャンプの魅力)が満載のアニメなので、勉強になることがたくさんあります。

まだ見てない人はぜひ見てください。

これからソロキャプを始めようとする人にとっては結構タメになりますよ。

これを見たらソロキャンプに行きたくなる!キャンプアニメ「ゆるキャン△」

ゆるキャン△

(画像引用元:TVアニメゆるキャン△公式

高校生の女の子がソロキャンプをしているワケですから、まだソロキャンプに挑戦できずにいる人にとってはグッとソロキャンプのハードルを下げてくれますよね。

これを見たら自分でもできそうって思えるんじゃないでしょうか?

特に高校生ということもあってとても軽装備というか、最近流行りの豪華なキャンプと違って、お金もあまり掛けないところがいいですね。

シンプルなキャンプスタイルをたのしむリンちゃんたちの姿はとても共感が持てます。

食事もカップメン(カレーメン)で済ませるあたりがいいですね。

豪華なキャンプもいいですが、私やリンちゃんのようにしょっちゅうキャンプに行く者にとってはそんなにお金を掛けていられません。

お金を掛けずにたのしめるキャンプを教えてくれるのも、このアニメのいいところかもしれないですね。

キャンプアニメ「ゆるキャン△」を見たオッサンの感想

まず娘を持つ身(私リュウ.Aには娘がおります)としては、高校生の女の子がひとりでキャンプなど言語道断です。

そのくせアニメの内容には共感しまくっている複雑な心境。

まぁアニメですからね。

実際にキャンプ場にひとりで来ている女の子がいたら「お父さんやお母さんは?」って聞いちゃいそうです。

もし本当に高校生の女の子がひとりでキャンプするなら管理人が24時間常駐していて、たくさんのキャンパー(できればファミリー)がいるキャンプ場でしていただきたいものです。

けしてリンちゃんのように、周りに誰もいないような寂しいところではソロキャンプをしてはいけません!

ソロキャンプ初心者には意外とタメになるアニメ「ゆるキャン△」

主人公のリンちゃん以外はみんな初心者で、少しずつキャンプにハマっていきます。

その過程を見ていると、これからキャンプを始めようとしている人にはとてもタメになるんじゃないかと思います。

火の起こし方や道具の使い方など、解説を交えて物語が進んでいきますので、自然とキャンプの知識が身に付きます。
(まつぼっくりで火起こしするのは私やったことありませんでした。

実在する道具も出てきますので、これから道具選びをする人にとっては参考になるのではないでしょうか?

ゆるキャン△に登場するキャンプギアまとめ

せっかくなので、アニメに登場する道具の中から私が気になったアイテムをご紹介します

既に廃盤だったり、アニメの影響で品切れが多いです。

見つけたら即買いですね^^;

モンベル ムーンライト3号

リンちゃんがおじいちゃんからもらったヤツです。あんなおじいちゃんいたら最高ですね。とてもいいテントだと思います。

こちらは既に廃盤となっています。残念。

キャプテンスタッグ アルミローテーブル

リンちゃんが愛用している、ソロキャンパーには超おなじみの、コンパクトでコスパのいい大人気ローテーブルです。

ロータイプのチェアとの相性もよく、飲み物を置いたり、シングルバーナーを使ってお湯を沸かしたりする際も、地べたより安定しますのでオススメです。

私も愛用しています。

関連記事の紹介

ソロキャン用のテーブル選びについては、以下の特集記事がよく読まれています。

エーライト メイフライチェア(ヘリノックス グラウンドチェア)

こちらも序盤から登場するリンちゃんの愛用道具のひとつで、包み込むような座り心地と軽さに定評のあるローチェアです。

最近では入手困難なこともあってか、実写版ではヘリノックスのグラウンドチェアが使われていますね。

こちらも座り心地、軽さとも申し分ありません。

 

ジェントス LEDランタン

リンちゃんがテントの入口に掛けてるヤツです。

点灯可能時間14時間と、とても実用的で災害等への備えにもなることから、キャンパーに限らず評価の高いLEDランタンです。

白色昼白色暖色と色を切り替えることができ、調光も無段階。
価格もお手頃なので、LEDランタンでは今最も人気の商品だと思います。

ランタンは雰囲気のいい燃料系と実用的なLEDをひとつずつ持っていると何かと便利です。

笑′s コンパクト焚き火グリルB-6君

 

リンちゃんが通販で買ってテンションを上げていた「メタル賽銭箱」です。

夜に使うと「笑′s」の文字が浮かび上がる遊び心がいいですよね。

リンちゃんが「思ってたより小さいな。単行本くらい」と言っているように、とてもコンパクト。

これで焚き火も焼き肉もOKですが、焼き肉をするなら専用のハードロストルとグリルプレートが付いた「笑′s コンパクト焚き火グリルB-6君3点セット」を選びましょう。

編集部注

B6君はとても良い奴でして、私(編集長:るあらび)も愛用しております!

まずは、こいつがどれだけすげぇのかって事をまとめたレビュー記事がこちら♪

で、私のB6君のデビュー戦の記事♪

 

で、それ以来、このコンパクトグリルに惚れ込んだ俺のソロキャンプのご報告がこちら。

記事の中にさりげなーくB6君が出てくるので、暇つぶしに探してみて下さいなw

SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター


こちらもおじいいちゃんからもらったんでしょうか?

強風、極寒の悪条件でも使用できる本格派のハイスペックバーナーです。
冬キャンプオンリーのリンちゃんにはピッタリかもしれませんね。

付属のゴトクは3本ですが、より安定感のある4本ゴトクがオプションで用意されています。
鍋などの料理を行う人は4本ゴトクを買っておきしましょう。

 

コールマン ルミエールランタン

なでしこがアウトドアショップでひとめぼれしたランタンです。
初めてのバイト代をもらって買いに行くシーンがありますが、とても気持ちが分かりますね。

キャンドル風の火を見てたのしむオシャレなランタンです。

コールマン パックアウェイ ソロクッカーセット

リンちゃんはコレでお湯を沸かしてカレーメンを食べたり、スープパスタを作ったりしていますね。

最近はメスティンが流行っていますが、こちらも扱いやすいソロキャンプ用万能調理器具です。

水量目盛り付きで料理や炊飯にとても便利。初心者の人にもおススメです。

ユニフレーム ファイアスタンド2

あきちゃんが買った焚き火台ですね。

年末セールで4500円で買ったと言っていますが、定価は6400円です。

特殊耐熱網を使用した、巻いて収納できるコンパクトな焚き火台です。重量も490gとツーリングにもピッタリ。

網目が細かく、火の粉が落ちないので芝生にもやさしい仕様です。

 

ゆるキャン△はアニメだけじゃないぞ!

登場する道具の紹介で少し触れましたが・・・

そう!

ゆるキャン△はアニメが有名ですが、実写版もあるんですね。

物語はとても原作に忠実ですが、実写版のいいところは実在するキャンプ場、道具が実名で登場する点です。

さりげなくレビューも語られていて、とても参考になります。アニメとの微妙な違いを見つけるのもたのしいかもしれません。

アニメにハマっていた私は、ちょっとどうかな?って思っていたのですが、キャスティングもばっちりで、違和感なくたのしめました。

実在する道具やキャンプ場が登場しますので、これからソロキャンプを始める人にとっては、アニメ以上に勉強になるかもしれません。

今ならアニメも実写版もアマゾンプライムで視聴できます。

ちなみに、アマゾンプライムって何?という人は、以下の記事で詳しく解説していますので、ご参考になさって下さい。

ゆるキャン△の聖地をご紹介

富士山

ゆるキャン△ではあの超人気キャンプ場「ふもとっぱらキャンプ場」が登場します。
元々大人気のキャンプ場ですが、ゆるキャン△の影響で更に人気が高まっているようですね。

富士山を目の前にした広大な敷地のフリーサイトで、一度は訪れていただきたいキャンプ場です。

私の一番お気に入りでもあるので、ぜひ紹介させてください。

料金について

リンちゃんは自転車で2000円払っていますが、車のソロキャンプなら3000円(2021年3月現在)です。

 

トイレ棟

それほどハイスペックなキャンプ場というワケではなかったのですが、中央付近にきれいなトイレ棟が新設されて、非常に快適になりました。

以前は仮設しかなかったり、遠かったりと、結構トイレの評判がよくなかったのですが、かなり解消されたと思います。

古いレビュー記事等では心配になった人もいるかもしれませんが、今は大丈夫です。

富士山が凄い!

 

富士山朝焼け

サイトのほとんどどこからでも雄大な富士山を見ることができます。
天気が良ければ朝起きたとき、テントを開けると目の前に朝日が昇る富士山が見えて最高です。

テントの入口は富士山側に向けましょう。

例のオブジェ!

ライオンとトラ

リンちゃんも気になった不思議なオブジェがあります。
どうやらライオンとトラのようですね。

車で入場すると見つけにくい端っこの方にあります。

でかい顔!

牛舎売店

このキャンプ場で一番象徴的な建物、リンちゃんが言っていた「でかい顔」は牛舎売店です。

薪や氷、飲み物やお土産も販売しておりトイレもあります。

 

ちなみにお風呂事情はあまりよくありません。

宿泊者は無料で利用できますが、平日はシャワーだけで、時間も限られています。

ゆっくりお風呂につかりたければ、近隣の温浴施設(車で20分くらい)を利用するのがいいかもしれません。

ただし、キャンプ場内は17時以降車の移動が禁止なので、帰りの時間には注意が必要です。

このキャンプ場の魅力は、なんといっても「解放感」です。
言葉では伝えきれませんので、行ったことのない人はぜひ行ってみてください。

ちなみに、初心者でも心配はありませんよ。

ソロの人も本当にたくさんいて心強いです。

まとめ

唯一「ゆるキャン△」で共感できないのは、リンちゃんが第一話で「焚き火はめんどうくさい」って言うところですかね。

「焚き火が一番たのしいのになんて事を言うんだ!」と思って見ていました。

しかしみんな徐々に道具を揃えて焚き火をしたりバーベキューをしたりと、レベルアップしていくところがこのアニメのいいところです。

これからキャンプを始めようとする人には心強く、とても参考になるでしょう。
見て楽しいだけではなく、キャンプ初心者にとってハウツー満載の教材です。

実は私も冬キャンプに挑戦したくなりました。

今までは長年冬は私にとってシーズンオフだったのですが、これを見て無性に冬キャンプをしたくなりました。

ちょっと次の冬が待ち遠しいです。

ABOUT ME
リュウ.A
東京都多摩地区在住の副業ライター。キャンプ、釣りなどのアウトドア歴10年以上。学生時代にテントひとつ持ってバイクで日本を一周し、以来ソロキャンプにハマる。普段は主に道志川、富士五湖周辺で活動中。