アウトドアな鹿児島

長島青少年旅行村の紹介|海のそばの超のんびりキャンプ場で過ごした一夜

長島青少年旅行村キャンプ場

9/24, 午後4時くらい・・・

この日、ひょんな事から杉本酒造で芋焼酎造りの現場を見学した俺なんですが、そりゃもう大満足でございましてね。

 

島美人のモニュメント

 

 

俺 (; ・`д・´) 『いやぁ!いいもん見たわ!』

俺 (; ・`д・´) 『焼酎って、こりゃまさしく、生き物だわ!』
俺 (; ・`д・´) 『中学校の五教科を六教科に変更して、国語、数学、理科、社会、英語、島美人にするべきだね。マジで。』

 

なーんていう独り言をつぶやきながら、この日のもう一つの目的を達成すべく、おじさんは車を走らせておりました。

もう一つの目的、それは・・・

 

ブーン♪

 

ブォオオオン♪

 

高級車

 

キキィイイイ!!!!

(車を走らせて目的地でキュッと停車する音です。念のため・・・)

長島青少年旅行村キャンプ場

 

ってなわけでこの日、

杉本酒造で買い込んだいくつかの芋焼酎を抱えた俺は、

海のすぐ横の『長島青少年旅行村でソロキャンプを決行したんですが、

これがまぁ、海の音と星空に包まれた夢のような一夜でございまして、

それはもう、『俺はいつかこの場所にお城を建てて永住したいなぁああああ!』って思うくらいに長島の事が気に入ってしまいましたとさ。

 

めでたし。

めでたし。

っていうお話をこれからしまーす。

鹿児島のキャンプ場を俺が勝手にランキング!

絶景 ソロキャンガチ勢専用 初めてのソロキャンプ
ファミリーキャンプ カップル 釣りキャンプ

そもそも長島青少年旅行村ってなんですのん?っていうお話

長島青少年旅行村

まずは舞台となる『長島青少年旅行村』の紹介から始めましょうかね。

この施設は、鹿児島県の北西部に位置する長島の、そのまた北西部の海沿いにございまして、キャンプ場と海水浴場(=小浜海水浴場)の2つがセットになった、一挙両得なアウトドア施設でございます。

で、この施設全体(キャンプ場+海水浴場)のスペックは、ざっくりとこんな感じでーす。

<施設全体の概要>

正式名称 長島青少年旅行村
参考サイト 長島青少年旅行村(小浜海水浴場・キャンプ場)/長島町ホームページ
場所 〒899-1301 鹿児島県出水郡長島町蔵之元838
Tel 6月~8月:0996-88-5630(管理棟)、管理者:0996-88-5700(民宿なぎさ)
駐車場 有り、無料
施設情報
  • キャンプ場と海水浴場が併設されている
  • 入村料として大人:300円、小人:150円
  • 海水浴場には温水シャワー有り
  • 自動販売機有り
  • 海の家有り
  • とにかく海が、超綺麗!

 

<アクセス情報>

(注:スマホで閲覧中の人は、『拡大地図を表示』をクリックすると、現場までナビしてくれまーす。)

 

近くには、車で数分の距離にスーパーとか、コンビニとか、温泉とかもありまして、海水浴とキャンプをワンセットで楽しむにはピッタリな、そんな環境って考えて下さい。

『海とキャンプを満喫したい人にはピッタリの、そんなに敷居あ高くはないお手軽リゾート地』ってイメージでOKかな?

 

青少年旅行村・キャンプ場の紹介

キャンプ場

続きまして、海水浴場すぐそばの『青少年旅行村・キャンプ場』について、ざっくり説明しようのコーナーです。

はい、ボッカーン♪

<キャンプ場の概要>

正式名称 青少年旅行村・キャンプ場
場所 小浜海水浴場のすぐそこ
キャンプ場の種類
  • 芝生のキャンプ場
  • フリーテントサイト
  • バンガロー
入村料 大人:300円、小人:150円
テントサイト料金 一張一泊 1,000円
バンガロー料金 一戸一泊 6,000円
設備のイロハ
  • テントサイト、バンガローサイトの二種類
  • 芝生のキャンプ場
  • テントサイト内に車の乗り入れ可能
  • 直火禁止
  • 自動販売機有り
  • 炊事棟有り
  • トイレ有り
  • 歩いて一分で小浜海水浴場
  • 海の音が鳴り響く夜
  • 星空が超キレイ
  • 野良猫がいっぱい
  • 貸出用品いろいろあります(有料)
予約方法 下記に電話

①現地管理事務所:0996-88-5630
②管理者:0996-88-5700(民宿なぎさ)

管理棟

管理棟

長島青少年旅行村・キャンプ場は、小浜海水浴場から横道で一本入ったところにあります。
駐車場に車を停めてすぐの場所に管理棟があるので、そこで入村の手続きとかを、ちゃちゃっとすませましょう。

ちなみに、管理人のおっちゃんは他にもお仕事をしているみたいです。
そんな理由もあって、海水浴のシーズンオフとなる季節には、管理棟には誰もいない時間の方が多かったりします。

ですがご安心を。

もし当日管理人さんと会えなくても、事前に電話さえ入れておけば、料金の支払いは次の日でもOKとの事でございます。

いい意味で適当な田舎のキャンプ場って感じっすねぇ。

駐車場

駐車場

キャンプ場の横には、こんな感じ駐車場がありまして、乗用車20台くらい停めれます。
海水浴ハイシーズンである8月の休日ともなると、この駐車場はキャンプ客でパンパンだそうですよ。

トイレ

トイレ

テントサイトのすぐそばにありまーす。

清潔度に関しては10点満点の6点ってところですが、キャンプ場のトイレなんて、それくらいで充分だとおじさんは思いますねぇ。

炊事棟

炊事棟

こちらもテントサイトのすぐそばです。

水道だけでなく炭火焼き用の窯的なやつもある本格派でごさいます。
テーブル的なやつもあるので、非常に使い勝手の良い炊事棟に仕上がっていて快適でーす。

 

キャンプ場の炊事棟

カバ的なやつ

キャンプ場

このキャンプ場のアイドル的存在でしょうか?
それとも、神の怒りを鎮めるためのお守り的なあれでしょうか?

それとも、ムーミンの親戚でしょうか?

カバのモニュメント

テントサイト全景

芝生のキャンプ場 キャンプ場と木

『The 田舎の芝生キャンプ場』って感じのテントサイトでして、キャンプ場を囲む木々の陰から民家が見えたりなんかしてます。
地元住民の息遣いが聞こえてくるような、そんな生活館溢れるキャンプ場ってイメージでOKでーす。

朝には通学途中の小学生がすぐそばの道路を歩いていくのが見えるんですが、なんだかとってもほっこりした気分になりましたねぇ。

 

ちなみに、このキャンプ場はオートキャンプ場ではないのですが、他のお客さんが少ない時はテントのすぐそばまで車を乗り入れてもOKとの事でした。

そんなわけで、運がよければオートキャンプ場にも変身する、そんなフレキシブルで自由なキャンプ場なのでございます。

ありがたや。

ありがたや。

バンガローエリア

バンガロー

テントサイトに隣接する形でバンガローが設置されてます。

スペースには余裕を持って設計されてまして、のびのび快適な、そんな一画となっておりましたねぇ。

自動販売機

自動販売機

キャンプ場に自動販売機はないのですが、徒歩で一分の小浜海水浴場の道路沿いに自動販売機があるのでご安心を~

すぐそこの、海

小浜海水浴場 小浜海水浴場 小浜海水浴場

はい、100点ですねぇw

そんなわけで、このキャンプ場の一番の見どころは、歩いてすぐの美しすぎる海でございます。
バナナとか喰らいながら一時間くらいボーっと眺めて、長島に永住したくなるくらいの極上の青を満喫して下さいませ。

バナナと海

 

で、おじさんはこんな一夜を過ごしましたっていうお話

9/24, PM 4:14くらい、お猫様と遊ぶ俺

キャンプ場の野良猫 キャンプ場の野良猫 キャンプ場の野良猫

(; ・`д・´) 『このキャンプ場は、猫の楽園なのか?!』

 

とまぁ、そんな感じでして、嬉しいサプライズを体験した俺。

目視で確認した限りでは少なくとも4匹の『お猫様』がおられまして、なんとかしてベストショットを撮影するべく翻弄しておりおました。

で、テントサイトの一部の区画には野生のお猫様のウ〇チがポロポロと点在してましたw
気になる人は気になるかもですが、そんなもん、オイラにとってはNo問題でございます。

風向きを考慮しつつ安全地帯を探しまして・・・

(; ・`д・´) 『ここをキャンプ地とする!』

 

テント

となったのが一時間後のPM5:15くらいでございます。
ちなみに、テント設営はもう慣れたもんでして、この日は25分くらいで完了となりました。

オイラも成長したもんですねぇ。

ええ。

 

PM 5:42くらい:長島三姉妹を、召喚!

焼酎呑み比べセット

これは何かといいますと、この日のお昼過ぎに杉本酒造さんとこで買ってきた、長島の芋焼酎飲み比べセットでございます。

 

羨ましいですか?

 

そうでしょう。

そうでしょう。

 

(; ・`д・´) 『いざ、開封の義!』

長島の芋焼酎呑み比べセット

 

うーむ。絶景ですねぇ。

ちなみに私、この3つの芋焼酎のうち、島美人は毎日の晩酌のお伴なんですが、残り二つは名前すら聞いた事なかったです。

長島には色んな焼酎があるんだねぇと感慨にふける、そんな秋の午後でございました。

 

 

PM 6:06くらい|内臓を喰らう、俺

ホルモン

この日の生贄一人目は、ホルモンでございました。

写真をよーく見るとホルモンに黒い粒々が散らばっていますが、これのうちの一部は黒コショウ的なあれであり、そして残りのほとんどは、ホルモンを乗っけた後に炭火が弱い事に気が付いた俺が、バタバタと風を送った結果、炭が舞い上がって付着してできた正義の紋章でございます。

炭は正義のスパイスでございます!

PM 6:11くらい|読書に集中できない、俺

前回のソロキャンで読みかけだったスタンド・バイ・ミー。

こいつの続きを読み進めながら、ホルモンが焼きあがるのを待つ俺の図がこちら。

文庫本とバーベキュー

ホルモンの香しい匂いに雑念が湧いてちっとも読書が進まない、そんな秋の夕暮れでございました。

PM 6:30くらい|ビールに手を伸ばす、俺

ビールとバーベキュー

 

(; ・`д・´) 『犯罪的なうまさだ!』

 

とか叫んで、念のため周りを見渡す、シャイな俺と秋の夕暮れでございます。

PM 7:03くらい|本日の生贄二人目を、喰らおうのコーナー♪

①Beforeな鶏さん at PM  6:23くらい

鳥の骨付きモモ肉

なんとなく、サクサクとナイフを入れてから塩コショウで下味つけてみました。

『ナイフを入れてから』っていう動作と表現が、なんだかベテランキャンパーっぽくてカッコイイはずだと私は思っているのですが、この理解は正しいのでしょうか?

はたはだ疑問です。

②皮から先に焼かれる鶏さん at PM 6:38くらい

鶏のモモ肉のバーベキュー

皮をパリッと焼きたいので、皮を下にして一気に焼き付けるのが俺流です。
ちなみに、正しい焼き方なんぞは調べてませんが、多分、この理屈は合ってます。

細かい事は、どうだっていいのです。

野生のカンってやつでございます。

③PM 6:55くらい|鶏の悪魔、舞い降りる?!

感受性豊かな俺ですので、この日は『焼かれる鶏さんの怨念』をビシビシと感じ取る事ができました。

ほらね。

鶏のバーベキュー

 

とは言ってもわかりずらい人もいるかもなので、解説してみました。
こんな感じです。

鶏の儀式(悪)

これは、あれです。

お祈り的なものをしておかないと、この世界が永遠の闇に包まれるかもしれませんねぇと、そんな危機感を感じてしまいましたよ。

④祈りの舞を捧げる、俺 at PM 7:02くらい

そんなわけで、鶏さんの恨みを地に帰すべく、一人孤独に闇夜に舞う俺の姿がこちら。

男性の影

今年41歳になるんですが、文句ある?

⑤上手に焼けました♪ at 7:03くらい

しょうもない茶番のおかげもあってか、この日の鶏さんは異常にジューシーに仕上がりましたねぇ。

鶏モモ肉のバーベキュー 鶏のモモ肉のバーベキュー

え?
味が気になるですって?

そりゃもう、あれです。

スパイスの炭もバッチリ効いておりまして、霊験あらたかな超絶品でございましたよ!

PM 7:51くらい|どんどん無くなる、長島の芋焼酎

夜のキャンプ

いえいえ。
悪いのは私じゃないんです。

さっぱり系でグビグビと飲めてしまう、長島の芋焼酎が悪いのです。

PM 8:25|そして、誰もいなくなった・・・

長島の芋焼酎

ちょっと聞いて下さいよ、奥さん。
これは誤解されるかもしれないんですけど・・・

悪いのはね、私じゃないんと思うんです。

さっぱり系でグビグビと飲めてしまう、長島の芋焼酎が悪いんじゃなくて?(2回目!)

PM 8:30くらい|にゃぁ。

夜のキャンプ場と猫

『にゃぁ。』でごさいます。

で、この後は、いつものラーメンタイム、コーヒータイムを挟みまして、ダラダラのんびりと酔いを覚ましておりますと…

PM 10: 35くらい~未明まで|耳を澄ませば・・・

夜のキャンプ場

夜の闇が静けさを増す、そんな午後10時すぎくらいに、ふと気が付いたのですが…

 

(/・ω・)/ 『海の音が、聞こえる!』

 

もうね、この音を一人で独占するためだけに、シーズンオフのこの時期にここに泊まりに来てもいいんじゃないかと、おじさんはそのように思いましたよ。

  • ざっぱーん♪
  • どっがーん♪
  • ぶっしょーん♪
  • etc..

実にこう、波の音には色々なパターンがありまして、非常に有機的でアメーバー的な、そんな広がりを持っております。
おじさん、そんな事すらも知らなかったよ・・・みたいな事に気が付かされる、そんな秋の夜でございましたねぇ。

9/25、AM 5:50くらい|で、朝になる

長島青少年旅行村の朝日

 

はい。
この朝日、満点でございまーす。

AM 6:27くらい|海を眺めて後悔する、俺

朝の海 朝の海 朝の海

(/・ω・)/ 『なぜ俺は、釣り竿を持ってきていないんだぁああああ!』

 

と叫ぶ推定年齢40歳くらいのおじさんが、朝六時ちょっと過ぎの小浜海水浴場にいたとか、いなかったとか・・・

で、この後は小浜海水浴場付近を散歩しつつ、刃牙とも闘ったとかいう伝説がある、そんなカマキリ型の妖精に会ったりして、ただただ流れゆく時間を楽しませて頂きました。

 

カマキリ

めでたし。

めでたし?

 

俺のキャンプギア特集

 

周辺の観光スポットをざっくり紹介しようのコーナー

この長島青少年旅行村っていうお手軽リゾート地の周辺には、見どころが結構な数ございまして、とっても楽しゅうございました。

で、個人的なお気に入りはこんな感じなんで、観光のご参考にどーぞどーぞ。

杉本酒造

杉本酒造の焼酎

本記事で宿泊した『長島青少年旅行村』から、車で12分くらいのところにある、長島芋焼酎五大聖地の一つです。
工場すぐ横が酒屋さんになってまして、長島ブランドの芋焼酎がまとめ買いできる、便利なお店でございます。

運が良ければ焼酎造りの見学ができるかも?

田んぼ横のモニュメント

モニュメント

これはベルセルクにでてくるベヘリットのお父さんです。

この嘘は、本当です!

(杉本酒造さん沿いの車道から、車で数分くらい山側に走ったところにあるので、暇な人は探してください。笑えますw)

道の駅ポテトハウス

道の駅ポテトハウス

長島青少年旅行村から車で3分くらいのところにあります。

このショップ一番の見どころは、置いている商品アレコレではなくて、駐車場からの絶景でして、それは例えばこんな感じでーす。

海の絶景

 

ちなみに、駐車場にはこんな感じの謎のモニュメントもありまして、イミフな感じがとってもよろしいかと思います!

道の駅ポテトハウスのモニュメント

東泉望(海が見えるしょっぱい味の温泉)

東泉望 東泉望の中

ここはちょいと遠いのですが、鹿児島市内から来た人は帰りに是非とも寄るべき素晴らしい温泉です。
でっかい湯舟から、長島の穏やかな海の絶景が『ずばばぁああん!』とパノラマで見渡す事ができます。

ちなみにお湯質ですが、海のそばの温泉って事もあって、しょっぱいです。
っていうか、それはまるで『あったかい海』でございまして、好みは別れるかもしれません^^;

温泉の写真はマナー違反なので撮影しておりませんが、施設内から撮影した写真を一枚載せときますので、雰囲気だけでもどーぞどーぞ。

東泉望からみた海

温泉から眺める景色は、この写真の53万倍くらい美しく、58万倍くらいのド迫力って考えればOKでーす。

ちなみに、長島お約束の謎のモニュメントもありまーす。

東泉望のモニュメント

 

よくありそうな質問を妄想して勝手に答えるコーナー

キャンプ場から海まで歩いてどれくらいですか?っていう問題について

海水浴場

歩いて1分もかかりませーん。

っていうか、夜は波の音が聞こえてくるくらいに近くって、海水浴とキャンプをセットで楽しむには最高のロケーションでございます。
8月の夏休みシーズンは、家族連れで溢れかえるよーって管理人さんがおっしゃてましたねぇ。

 

駐車場から見える海

近所にスーパーとかありますか?っていう問題について

Aコープ

キャンプ場から車で4分くらいのところにAコープっていうスーパーがあります。
で、そのすぐお向かいにローソンもあります(写真撮り忘れました。てへへ。)

おまけで、そのすぐそこにガソリンスタンドもございます(写真撮り忘れました。うふふ。)

よーするに、至れり尽くせりの、そんな環境でございます!

近所に温泉ってありますか?っていう問題について

長島温泉センター椿の湯

キャンプ場から車で五分くらいのところに、『長島温泉センター椿の湯』ってのがございます。

そのため・・・

  1. 昼過ぎにテントを張る
  2. 汗だくになる
  3. 車を五分走らせる
  4. 椿の湯で、のんびりふやける
  5. 車を五分走らせて、キャンプ場に戻る
  6. 駄菓子を相手にビールを飲んで、のんびり日暮れを待つ

こんな感じ最強の休日を過ごす事も可能な、そんな仕組みが完成しているとか、いないとか・・・

駄菓子とビール

(´∀`*)ウフフ

 

まとめ

一言でまとめると…

『海の音に泳ぐ・・・長島青少年旅行村は、そんなフレーズがぴったりの、ざっぱーん♪なキャンプ場なのだ!』っていうお話でした。

 

キャンプをする目的って、本当に人それぞれだと思うんですよね。

で、『釣りが好きで海好き!』っていう俺のようなアウトドア人間にとっては、このキャンプ場は理想郷に近い場所だと思うんですよ。

  • 歩いて一分で、そこはもう、海・・・
  • テントの外から、海の音が聞こえる・・・
  • 汗だくになったら、すぐそこに温泉もある・・・

これだけでもう、海派のアウトドアな俺には文句のつけようがないわけでございます。

『海と絡めたキャンプを楽しみ尽くしたいぞ!』って人にぴったりの、自然100%な遊園地、それが長島青少年旅行村だっておじさんは思いましたね。

そんな感じで、現場からは以上です!

鹿児島のキャンプ場を俺が勝手にランキング!

絶景 ソロキャンガチ勢専用 初めてのソロキャンプ
ファミリーキャンプ カップル 釣りキャンプ
ABOUT ME
編集部(るあらび)
アウトドアな俺たち編集長。 九州の南端に在住するルアーフィッシングが生きる目的な40代のおじさんです。 主に釣り、ウォーターアクティビティー関連の記事を執筆しています。 あなたがアウトドアを始めるきっかけを作れたら・・・と思ってこのメディアを立ち上げました。 。 。 。 『かっこいい大人達よ・・・もっと外で遊ぼう!』 といった事を伝えていけたらと考えています。