釣り・ルアーフィッシング

魚種別のルアーフィッシングのハウツー記事まとめ

色んな魚

(この記事は2023年5月18日に更新しました)

ルアーで狙える魚ってガチのマジで種類が多いっすよねぇ。

私もこのブログでアレコレとハウツー記事を書いておりますが、そんなこんなで記事数が増えてきますと、なんだか良く解らない状態になって来た事に気がつきまして、まとめページを作ってみました。

( ゚Д゚) 『とりあえずルアー釣りを初めてみたいけど、どんな魚が狙えるのか解らん!』

( ゚Д゚) 『あの魚をルアーで釣ってみたいけど、釣り方が全く解らん!』

( ゚Д゚) 『どんな場所で、どんな魚が狙えるのか、全く解らん!』

( ゚Д゚) 『で、結局のところ、どのルアーが一番釣れるのか、教えてくれないかい?』

( ゚Д゚) 『なんか特殊な釣り方があるらしいじゃん?それ、どうやるの?ただで教えろ!』

なんていう皆様のための目次ページとしてご活用頂けますと、これ幸いでございます。
それでは始めましょう。

よーい、どーーーーーん♪

 

シーバスのルアーフィッシング


シーバス

海のルアーフィッシングの王様にしてエンペラー的存在にして、時にはメタルスライム的、それがシーバスなのかなぁと思います。
使うルアーの種類が豊富で、日本中のあらゆる地域に生息していて、地域ごとに狙い方も違ってて、大物ともなると80cmを軽く超える…

そんな身近なモンスターって感じのシーバスさんは、こうやってルアーで狙えばいいと思いまーす。

↓↓↓↓↓

 

ヒラスズキのルアーフィッシング

磯ヒラスズキ

荒磯の王者、それがヒラズスキ。

大自然のど真ん中で自然と一体化する事ができる超エキサイティングな釣りでございます!

少し難易度高めですが、ルアー釣りやるならいつかはぜひ、チャレンジして下さいませ~

チヌのルアーフィッシング(チニング)


チヌ

夏はド迫力のトップゲーム、冬は繊細なボトムずる引きゲーム・・・

全く違う釣り方で狙える身近なフィッシュイーター、それが『おチヌ様』でございます。
日本中の海で、河川で、どこでも狙えて、しかも引きが強くて楽しいのも、この釣りの魅力ですなぁ・・・

シーバスのルアー釣りに比べると難易度も低いので、『とにかく引きが強い魚をルアーで狙ってみたい!!!』って人にお勧めの魚種でーす。

◇チヌの釣り方

チヌのルアー釣りには、トップとボトムの2種類の方法があります。

比較的簡単で一年中釣れるのが、ボトムの釣り。

こんな釣り方でーす。

で、夏限定でド迫力の水面バイトが楽しめるのが、トップチニングでーす。

 

で、トップチニングにお勧めのポッパーといえば、コレが最強っすな♪

 

ちなみに、ちょっとマイナーですが、『壁際にワームを落としてチヌを狙う』という新しいチニングもあります。

こんな感じの釣りでーす。

◇チニング釣行記

ヒラメのルアーフィッシング


ヒラメ

サーフの女王にして、メタルスライム的存在、それがヒラメ様でございます。最近では、ヒラメ専門のルアーマンも増えてきてまして、超人気のターゲットなんですが・・・

これがまた、個体数が少なすぎるせいもあって、なかなか釣れませんw
そんな難易度激高の釣りが、ヒラメのルアーフィッシングでございます。

それでも、今日も僕たちは、サーフにヒラメを狙いに行くわけでございまして・・・

◇ヒラメの釣り方

◇ヒラメ釣りのルアー

◇ヒラメ釣行記

◇ヒラメを食べる

マゴチのルアーフィッシング


マゴチ

ヒラメ釣りの外道で釣れる事も多いマゴチですが、食べて美味しいし、釣り方は簡単だし、引きは強くて釣り味もいい、素敵なお魚ちゃんです。
そんなわけで私、この釣りが大好きでございますのよ?

見た目がグロくて超かっこいいのも、個人的には◎かなぁと思うんです。

もっと流行っていい釣りだと思うので、普及するべく書いた記事を紹介しまーすw

◇マゴチの釣り方

この釣りを始めてみたいって人は、最初にこの記事を読んで釣り方とか、タックルとか、ルアーを揃えちゃいましょう。

で、どうしてもサーフでマゴチが釣れない!って悩んでいる人は、以下の記事を読んで真似すると、きっと釣れるはず!

◇マゴチ釣りのルアー

まずは、マゴチ狙いの神ワームのお話。

私はこれしか使ってませーんっていうお話です。

続きまして、ルアー選びのセオリーなどについてなんですが、マゴチ狙いとヒラメ狙いのルアーは基本的には同じでございまして、ジグヘッド+ワームが直球ど真ん中でございます。

そんなわけで、ヒラメ用ルアーの記事をご参考にどーぞどーぞ。

◇雑記|なぜこの釣りはオモロイのか?

( ゚Д゚) 『マゴチ釣りなんて、ホントにオモロイの?』

っていう人が結構いるんですけど、そんな人にこそ、この釣りの面白さを知ってほしい!

◇マゴチ釣行記

 

ナマズのルアーフィッシング


ナマズ

雨といえば梅雨。そして、梅雨といえば・・・私にとってはナマズのトップゲームと相場が決まっておるわけです。

ボカン!と水面が突然爆発して、急にロッドが重くなって、気がついたら超エキサイティングなゲームが既に始まっていた!!!

そんな突然の物語性が、この釣りの魅力かなぁって思いますね。

バイト数も多くて、ハイシーズンの5月~6月ともなると、ほとんどボウズ知らずで簡単に釣れるのも、この釣りの醍醐味でございますねぇ。

◇ナマズの釣り方

◇ナマズ釣りのロッド

◇ナマズ釣行記


 

青物のルアーフィッシング


鰤

ボコボコと湧き上がるナブラに投げ込まれるメタルジグ。そして、当然のようにそれに食いつく青い魚群・・・
ガツンとロッドが震えまして、突然始まる暴力的なファイト!

青物の釣りって実に豪快でして、脳汁がドバドバと溢れかえりますw

しかも、釣れる魚が食べて美味しいものいいところでございまして、私が大好きな釣りの一つですね。

ルアーマンなら、ぜひこの釣りにチャレンジするべきだ!!!っていう私の思いを詰め込んだ記事がこちらでーす。

◇青物の釣り方

◇青物釣り用のリールのインプレ記事

◇青物のルアーインプレ

◇青物釣行記

 

アジのルアーフィッシング(アジング)


アジ

海のルアーフィッシングの中で最も繊細な釣り、それがアジングなのかなぁって思います。
サビキで狙えば100匹超えも当たり前ですが、1g前後のジグヘッドとワームで狙うだけで、全く別のゲームに早変わり!

季節を間違わなければ比較的簡単なのも、この釣りのいいところかなぁって思うので、ルアーフィッシング初心者にもお勧めでございまーす。

◇アジの釣り方

 

ブラックバスのルアーフィッシング


ブラックバス

河川、野池、クリークなどでのように非常に身近なポイントに生息するルアーフィッシングの王道的ターゲット、それがブラックバスです。

ルアーの種類も非常に多く、そして釣り方の手法やテクニックの奥深さに関しては、海のルアーフィッシングよりもよっぽど進歩しているのかなって思いますね。

『The ゲームフィッシング』といえば、この釣りと言って良いでしょう!

◇ブラックバスの釣り方

淡水の釣りの始め方超入門②~ルアーフィッシング編(湖、池でのブラックバスフィッシング)~

◇ブラックバスの美味しい食べ方

◇釣行記

とまぁそんな感じで、ルアーフィッシング関連の記事一覧でございました。

お役に立てればこれ幸いでございます~♪

ABOUT ME
編集部(るあらび)
アウトドアな俺たち編集長。 九州の南端に在住するルアーフィッシングが生きる目的な40代のおじさんです。 主に釣り、ウォーターアクティビティー関連の記事を執筆しています。 あなたがアウトドアを始めるきっかけを作れたら・・・と思ってこのメディアを立ち上げました。 。 。 。 『かっこいい大人達よ・・・もっと外で遊ぼう!』 といった事を伝えていけたらと考えています。